職種 |
施工管理 |
給与 |
月給250000円〜400000円 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務先 |
JR「近江八幡」駅より徒歩15分 |
代表者挨拶
皆様、新年あけましておめでとうございます。
2020年オリンピックイアーの幕開けです。
今年は子年。
子年に込められた意味は、新しい運気のサイクルの始まり。
植物に例えると成長に向かって種子が膨らみ始める時期であり、
未来への大いなる可能性を感じさせる年だそうです。
目的(種子)は「日本の家づくりを変える」
「変えよう日本の家づくり」
未来に向け大いなる可能性を感じる1年にしていきます。
今年の抱負
平成元年に建築業界に飛び込み「アッという間の30年」
平成での学びを「結実させるぞ!」との思いで掲げた
2019年の漢字一文字が 平成最後の集大成=「成」
平成31年集大成の「成」の1年を振り返ると
毎年新年恒例の
「今年の漢字一文字」「6本の柱」をスタッフで共有し
平成最後の年がスタート。
新年のビジョナリーフォーラムでは、チームの理念共有。
そして結束力を高めるためのチームビルディングでは
「ドミノ倒し」今年も大変盛り上がりました。
チームの使命を明確にするため、ドラッガー研修をとりいれ
『快適な住空間をつくる』と定義づけました。
HOUZZ JAPAN調べ「住まいの快適さが円満な家庭をつくる
「家づくり学校」でお客様に快適な暮らしの追求!
「子育てセミナー」開校
「市村塾」開校
「相続勉強会」開校
理念浸透、快適を追求するためお客さまのニーズを次から
次へと取り入れ新しい事に挑戦してきました。
そしてモデルハウスにおいては
『はなまる女子のニーズを先取り』すべく、
近江八幡市若宮に平屋風「葵」をオープン
彦根ベルロード博に初の総合展示場「HANAプラス」をオープン。
総合展示場の出店目的は、
「ご縁あった全てのお客さまに一生に一度の家づくり、満足・感動
の家づくりをしてほしい」そんな思いで出店しました。
他にも沢山のイベントを取り入れ、「成」に相応しい1年を送れたと
チームメンバーに心より感謝しております。
来年はさらに、『快適な住空間をつくり』理念浸透経営
感謝の心で素晴らしい夢人としての喜びそして感動を提供します。
近江八幡市で施工管理のお仕事
マイホーム建築に携わっています。
一緒にお客様の思いをカタチにしませんか?◆未経験スタート歓迎!
◆週休2日制なのでプライベートも充実♪
◆社会保険完備なので安心して働けます。
是非ともあなたのご応募を、スタッフ一同お待ちしております。
採用情報
職種 | 施工管理 |
---|---|
給与 | 月給250000円〜400000円 |
勤務時間 | 8:30〜18:00(実働8時間) 休憩90分 |
定休日 | 毎週水曜日・第2・4木曜日・その他シフト制による |
待遇 | ■各種社会保険あり ■交通費支給(上限月2万円迄) ■役職手当 ■資格手当 ■調整手当 ■車両手当 ■社員旅行年1回 |
資格 | ◆未経験スタート歓迎!
◆週休2日制なのでプライベートも充実♪ ◆社会保険完備なので安心して働けます。 |
勤務地 | 滋賀県近江八幡市出町162-2 |